バタークリームのフラワーケーキ
ずっとずっと作ってみたかった『バタークリームフラワーケーキ』のレッスンに行って来ました。
憧れのホールケーキは難しそうだったので、まずはカップケーキを習ってきました。
少しアンティークな色合いの素敵なケーキが出来上がりました。
バタークリーム以外にもチーズや餡子など色々な物でお花を絞ってケーキを作ることは出来ますが・・・ここは定番のバタークリームに°˖✧
仕上がりがつやつやとなるものとマットになるものもあったりと、教室を調べていて驚く事が多かったです!
レッスンは二日間あったのですが、一日目はコットンフラワー・ラズベリー・アジサイ・さくらの四種類のお花を。アイシングではラズベリーやアジサイは絞ったことが無かったので、なかなか上手く絞れず難しかったです。
でも、どのお花も絞っていくうちに形にはなってきたかな~(;´∀`)という感じです。
絞ったお花のパーツを並べていく作業もとても楽しい♪♪♪
色んな色が揃うと華やかになりますね( *´艸`)
二日目は薔薇のカップケーキでした。写真で見た時からこれは絶対に作ってみたい!と思っていたので、楽しみにしていました。
色のグラデーションを付けたり、大きさや形を変えたり・・・一つの口金で様々な薔薇が絞れる事に驚きました。
一つ一つの薔薇も綺麗ですが、ケーキに乗せるとさらに素敵になりました。
見た目だけではなく、ミルキーなクリームでとても美味しいです。
更に自分でジャムやドライフルーツ、フレーバーパウダーなどを使ってアレンジしていきたいです♡
美味しくてかわいい、アンティーク風のフラワーケーキをたくさん作っていければなと思います。
0コメント